人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私邸周辺


松竹座:十月花形歌舞伎(夜の部)夏祭浪花鑑

先月、松竹座であった十月花形歌舞伎に行ってきました。
いわゆるラブリン(愛之助さん)主演という事もあって、連日大賑わいの模様。
向かいのたこ焼き屋さん、くくるの倍返したこ焼きにも行列が。

本編にもあのドラマのネタがありました、配役などはこの辺

今回は歌舞伎でよく上演される幕の他に、序幕のお鯛茶屋の場と二幕目の内本町道具屋の場と横堀番小屋の場があり、より登場人物全体がわかりやすくなっています。

お鯛茶屋の場では磯之丞と琴浦がちゃらちゃら遊んでいる場面から始まり、家に帰るよう説得するためにお梶が人を雇って「遊びが過ぎて落ちぶれた男の話」を見せて成功します。
この時に雇われて落ちぶれた男の役を引き受けたのが一寸徳兵衛で、住吉鳥居前の場より以前のどこでどうやってお梶と徳兵衛が出会ったのかがわかったり、磯之丞はアホだけど素直という事もわかります。

壱太郎さんのお梶はしっかりものの奥さんという感じでハキハキしていい雰囲気で、亀鶴さんの徳兵衛はパッと見は悪そうだけど義理堅い感じでした。
あ、薪車さん磯之丞だから白塗りイケメンの役なのに最後まで生きてた。
イケメンだけどアホの役だからか?

お梶のアイディアと徳兵衛の演技が功を奏して磯之丞が帰宅したものの、琴浦に横恋慕する佐賀右衛門が主君にある事無い事を吹き込んで磯之丞は勘当されてしまいます(遊んでたのは事実だもんなー)
なのに駕籠に乗ったりボンボンの時の癖が抜けてない磯之丞、これで偶然釣船三婦に会ってなかったら駕篭かきにボコボコにされてたのでは。
釣船三婦が翫雀さんなのは意外でしたが、普通のおっさんだと思ったら強い!みたいな意外性があってこれはこれで良いかも?と思いました。

その後も雇われて琴浦を佐賀右衛門に渡そうとしていた徳兵衛と団七が喧嘩したら、お梶が出て来て同じ人に恩があるとわかって磯之丞を守るために協力する事になったり色々と運が良すぎるのですが、この運の良さのぶり返しが後半に来るのかなあ……
愛之助さんの団七は男前な中に大阪っぽさもあって、むっちりした感じが魚屋さんの団七っぽかったです。

身を隠すために道具屋で偽名を使って働いている磯之丞、店の娘とイイ感じに……っておい!
とは誰でも思うところで、本業の魚屋として出入りしている団七も一言注意しています(そういえば、この場面がないと団七が魚屋さんしてる姿って見られない)
娘の件はともかく真面目に働いてお金を稼ごうと頑張る磯之丞ですが、店の娘と結婚して跡取りになろうとしている番頭や磯之丞が邪魔な人には目障りなので、掘り出し物の香炉を巡るやり取りの中で五十両の損失を背負わされてしまいます。
しかも、それに団七の義父である義平次も絡んでいるという。

五十両の件で騙された事に落ち込む磯之丞を団七が自分も徳兵衛も付いているから安心するよう励ましますが、頑張ったのに結局は団七達にかけた迷惑が増えただけになってしまって落ち込む磯之丞。
自分が付いてるから安心するよう言われると、余計にその親切が痛いというか助けてくれる人達の負担を減らそうとして斜めに滑っていった後悔が顔ににじむ磯之丞。
決して悪い人じゃないし彼は彼なりに頑張ったとわかります、アホだけど。

しかし、横堀番小屋で自分を騙した犯人を手にかけてしまう磯之丞。大阪にはいられない事に。

道具屋の娘の件や、なぜ磯之丞が大阪にいられないのかがわかりやすいので釣船三婦内の場の理解が深まりました。
そりゃあ、美人の若い人妻には磯之丞を預けられないですよね。
しかし、お辰は顔に火傷してまで磯之丞を預かります。
吉弥さんのお辰はキッパリしていて「まさにお辰!」という感じでものすごいスッキリしました、この話で一番カッコいいのはお辰かも。

無事に磯之丞を逃がしたと思ったら、また邪魔が入ってこれまで経を読んで大人しくしていた三婦が「倍返しだ!」と怒りモードに(出た!ドラマの台詞!)
そして竜の模様の入った着物に着替えて喧嘩に出ている間に、義平次が琴浦を連れ去ってしまいます。
戻ってきて様子を知る三婦・徳兵衛・団七、喧嘩が上手く行ってご機嫌なところから義平次が琴浦を駕籠に乗せて行ったと知った時の団七は迫力がありました。
そしてあの長屋裏の場へ……

前半では偶然に助けられましたが、後半では偶然に刀が義平次の首に当たってしまって惨劇に繋がります。
それまでは強欲な義平次と何とかしたい団七のやり取りはユーモラスでもあっただけに、悲劇がより強く感じられます。

昔は自動車もなかったので悲鳴などがあればすぐにわかりそうですが、祭の日で賑やかなのが良かったのか悪かったのか。
血と泥を洗い流し、祭に紛れて逃げていく団七。

助けられてるだけでは申し訳なくて、何とかしようとしていたのに逆に状況が悪くなってしまった磯之丞。
磯之丞と琴浦を助けるために義平次に嘘をつき、偶然から凶行に及んでしまった団七。

そして、団七が手にかけたのが舅ではなくするためにお梶に不義を仕掛け縁切りに向かわせる徳兵衛。
その思いを受け止め縄に掛かろうとしますが、徳兵衛に縄と見せかけて路銀を渡され、逃げる決心をする団七。
最後の大屋根の場まで、迫力と人の情というものがたっぷりと詰まった舞台でした。

演劇
by iwanagahime | 2013-11-02 23:13 | 歌舞伎周辺

<< スーパーで      アマテラス >>

本サイト弓戸亜朗私邸では書ききれなかった小さい事を、主:亜朗(iwanagahime)がどこまでも核心に迫らないまま書くブログ、だいたいそんな感じで。
by iwanagahime
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
リンク
本サイト弓戸亜朗私邸はホームページ公開代行サービス終了のため閉鎖しています、一部コンテンツは後ほど公開します。
Instagram
Intagram|a_yumito
最新のトラックバック
お気に入りブログ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧